「配合成分」の働きをきっちり理解してみましょう|〜カタリスト取り扱うに一番重要なこと〜|光触媒×銀×銅×ナフィオン
更新日:2022年4月12日
Cutalyst+(カタリスト)の塗料には「酸化チタン(光触媒)」に加え、「銀(*銀イオンの源)」「銅(*銅イオンの源)」そして重要な役割を果たしている「ナフィオン」が配合されています。
なぜ、Cutalyst+(カタリスト)はハイブリッド光触媒塗料なのか、きちんと理由があります。
まずそもそも、何故カタリストは「銀」と「銅」、そして普段あまり耳にしない「ナフィオン」が配合されているのかを説明します。
Cutalyst+(カタリスト)は、ブルネイ大学の教授兼日本建築防カビ協会理事長でもある北村透(きたむら とおる)教授によって2017年に開発されました。教授は数十年以上にも渡って「光触媒(ひかりしょくばい)」の研究を進めてきました。そして、度重ねる研究でわかったことは「光触媒単体のみでは十分な効果を発揮しない」という事が分かりました。
その結果、教授はさらに光触媒の効果を高めるため「銀」と「銅」そして「ナフィオン」を加えました。そして「銀」と「銅」が加わった事で、「光触媒」だけの効果だけでなく、同時に「銀イオン単体」・「銅イオン単体」の効果も発揮する事が分かりました。
それでは「銀」と「銅」単体の効果を紹介します。
■「銀」の効果

■ Ag+ 銀イオンの消臭効果
私たちの生活にはさまざまな臭いが溢れています。
好い香りもあれば不快な臭いもあります。生ゴミなどの腐敗臭や、 足や脇の臭い(体臭)、洗濯した衣服が生乾きのような状態で発する臭いなど、色々な要因で発生する嫌な臭いにも銀イオンは効果を発揮します。
■ 銀イオンの除菌・抗菌効果が確認されているウイルスや細菌類
・インフルエンザ ・O-157 ・大腸菌 ・黄色ブドウ球菌 ・MRSA ・緑膿菌 ・肺炎かん菌 ・レジオネラ菌 ・ビブリオ菌 ・真菌類(カンジダ・アスベルギルス・水虫菌など) ・藻類などの微生物

■ 各国でコロナウイルス の不活性化に影響があると発表されている。
米国カリフォルニア大学とプリンストン大学の研究チームが、ウイルスの生存期間はプラスチックやステンレスの 表面では 48~72 時間と⾧いのに対し、銅の表面では4時間と極端に短くなることを発表した。
コロナウイルスは銅の上では4時間しか滞在できないという認証結果も出ている。
■ 銅が確認されているウイルスや細菌類
O-157やインフルエンザ・ノロウイルスに対しても有効とされている。
そのほか、銅貨・黄銅貨上では、チフス菌や大腸菌が死滅することなど、その殺菌力は様々な研究・実験で証明されており、人体にもほとんど害を及ぼさない。
「銀」と「銅」単体だけでも上記このような効果を発揮します。
さらに、「銀」と「銅」に関しては「光触媒(ひかりしょくばい)」のように「光・日光」が必要ないため、暗闇でも効果を発揮し続けます。

そして重要な役割を果たしている「ナフィオン」。
ナフィオンは大変高価な原料で、100ccで¥50,000程の価値があり非常に強力な薄い塗膜を形成し、耐久力がとても強い原料です。
フッ素樹脂は「熱に強い・薬品に強い・電気を通さない・くっつかない」など強い特性を持つので、 過酷な環境や特殊な分野など色々な形で使用されています。
また、アクリル樹脂やシリコン樹脂などと比べても格段に性能が良いのが特徴です。 強力な塗膜を形成するので一度塗装すれば何年も持つため、高層ビルなどの大型の建築物でも活用されています。
そして、ナフィオンの最大な役割は、「銅」「銀」をイオン+へ変換し、薄くて強力な塗膜で耐久性向上させる事です。「銀」と「銅」が "イオン化" になることで、更に効果が向上します。
このナフィオンの働きによりカタリストは全く「バインダー」も不必要であります。不必要どころか、「バインダー」よりも遥かに強力なカバー力があるという事です。
そして最後に、「光触媒(ひかりしょくばい)」です。

■ 光触媒は酸化チタンで、酸化チタンをコーティングした材料の表面に太陽の光があたると、 酸化反応が生じ、表面にある汚れなどの有機物を分解する作用があります=無害化にする。
Cutalyst+(カタリスト)の酸化チタンは「可視光対応型光触媒」なので室内のLEDや蛍光灯でも効果を発揮します。
こうした性質から、「抗菌」「消臭」「空気浄化」「防汚」などの作用を持ちますが、「光触媒単体」だと効果はさほど発揮しない。
カタリストは、光触媒塗料ではありますが重要ポイントは「銀」・「銅」そして「ナフィオン」という事をお分かり頂けましたでしょうか。
銀・銅が加わった事で、従来までの光触媒塗料の効果よりも更に強化され、効果の幅も大幅に広がりました。
【Cutalyst+の効果】
▶︎感染予防対策(ウイルス・菌)
▶︎除菌(除菌率99/99%)
▶︎抗ウイルス(イオンフルエンザ・ノロウイルス・0-157など)
▶︎消臭(空気洗浄・店内/室内の消臭)
▶︎防カビ(風呂場・水回りのカビ防止・キッチン周りの油汚れ防止など)
▶︎空気洗浄(VOC対策・ホルムアルデヒドなど)
光触媒コーティングをご検討中のお客様は是非、Cutalyst+(カタリスト)でワンランク上の感染予防を行ってみてはいかがでしょうか。
本商品Cutalyst+(カタリスト)について質問や不明点などございましたらいつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
問い合わせ:info@2b-better.jp

Cutalyst+ (カタリスト)
問い合わせ:info@2b-better.jp
ホームページ:https://www.2b-better.jp/
Instagram:@cutalyst.nfe2
#カタリスト #Cutalyst #光触媒 #光触媒コーティング #北村透